2020年10月10日 城北会懇親総会を開催しました。イベントが終了したことで、本特設HPの掲載内容を修正しています。
2020年11月24日 チームメディカルファンディング(寄付)を締め切りました。
寄付を頂いた総額は、881,000円でした。ご協力ありがとうございました。
寄付金については、関係者と相談しながら、チームメディカルの支援を行って参ります。
2020年12月20日 城北会にて、懇親総会オンラインセミナーの動画配信の準備を頂きました。
城北会HP→会員ページ→懇親総会バックナンバーをご参照願います。
本当に有難うございました
「昔を懐かしむだけの会」ではなく、「若い人たちにエールを送る会」にしたい。
そんな会をイメージしながら、企画を進めました。
当日は、お申し込みをいただいた330名を超える皆さんと、
「城北会史上初のオンライン懇親総会」という新しい様式のイベントを楽しむことができました。
参加者の約3分の2が現役世代というのも、特別なイベントになったかもしれません。
本番終了直後から、
「戸山高校の出身者である良さを感じた」「新たな視点が増えた」「明日への元気をもらった」「中止せず、変化に対応しながら、バトンをつないだ価値あるイベント」など、たくさんの嬉しいメッセージをいただいています。
ここに至ることができたのは、たくさんの方の応援に支えていただいたおかげです。
資金的な応援。温かいメッセージ。運営の協力。情報の拡散。専門的なアドバイス。二つ返事で快諾していただいた出演者やスタッフ。同期はもちろん、諸先輩から卒業したての代まで、各年代のキーマンの方の気持ちに支えていただき、みんなの総力が結集した「とても幸せな企画」に仕上がりました。何より実行委員会のメンバーは、さまざまな困難を乗り越えて、力を尽くしました。
一人ひとりの顔を思い浮かべながら、感謝の気持ちを噛みしめています。
時代の大きな波が打ち寄せるなか、未来のために「今、わたしたちができること」
これからも、皆さんとご一緒にできることを進めていきたいと思います。
*チームメディカルファンディングは、10月末日締切です。
一口2,000円で、カード決済ができるので、カンタンです。
未来のドクターに、みなさんのお力添えをお願いします。
**お力添えいただいたすべての方に、当日のセミナーレポートをお送りします。
令和2年度城北会懇親総会実行委員会委員長 高橋厚人(昭和55年卒)
今回の開催テーマ「Postコロナ・Withコロナ下の新しい社会新しい生活」について、特別講演会とパネルディスカッションをオンラインにて開催いたしました。
日時:2020年10月10日(土) 14:00 ~ 16:30
コロナウイルスに打ち勝つために、戸山高校「チームメディカル」プログラムを支援するためのファンディング(寄付)を行いました。
上のHPでは、チームメディカルの活動状況、応援プラン、卒業生からの応援メッセージが掲載されています。
個人で協賛を頂いた皆様(バナーはそれぞれの皆様のHPにリンクしています)
企業、団体で協賛を頂いた皆様(バナーはそれぞれの皆様のHPにリンクしています)
協賛(スペシャリスト名鑑への掲載)を頂いた皆様をご紹介しています。
戸山高校の卒業生には、法律に基づいた専門的な知識や能力の資格を持つ「士業」と呼ばれる方々や、起業をして会社を経営している方々がいらっしゃいます。
なにかお困りになったときに、ご相談をされてみてはいかがでしょう。
令和2年懇親総会に寄付を下さった皆様の一覧です。
<本HPの写真について>
背景の写真提供:戸山高校 山崎茂先生(昭和47年卒)
オンラインセミナーのイメージ写真は、pixabayのフリー素材を使用しています。
その他のイメージ写真は、写真ACのフリー素材を使用しています。
著作権上の問題などがありましたら、お知らせ願います。即時対応いたします。